
recycling-energy
資源循環・エネルギー

堺市クリーンセンター施工監理
2018.03.31
- 事業主体
- 堺市
- 施設名
- 堺市クリーンセンター臨海工場
- 場所
- 大阪府堺市堺区築港八幡町
- 期間
- 事業期間 :平成19年4月〜平成45年3月
アセス期間:平成19年4月〜平成21年3月
設計期間 :平成20年10月〜平成22年7月
建設期間 :平成20年2月〜平成25年3月
運営期間 :平成25年4月〜平成45年3月 - 事業方式
- PFI(BTO)方式
- 特別目的会社
(SPC)の概要 - 称号:株式会社 堺クリーンシステム
設立:平成19年2月
構成会社
・新日鉄住金エンジニアリング株式会社
・大阪瓦斯株式会社
・奥村組土木興業株式会社
・利晃建設株式会社
・株式会社大建設計
・日鉄住金環境プラントソリューションズ株式会社
・川崎重工業株式会社 - 施設概要
- 処理能力:450t/日(225t/24h×2炉)
処理方式:シャフト炉式ガス化溶融方式
発電能力:(蒸気タービン発電機)13,500kW
:(ガスエンジン発電機) 2,445kW(815kW×3基)
排ガス基準:ばいじん 0.02g/m3N以下
:硫黄酸化物 20ppm以下
:窒素酸化物 50ppm以下
:塩化水素 20ppm以下
:ダイオキシン類 0.1ng-TEQ/m3N以下
敷地面積:約30,000m2
<業務概要>
本業務は焼却施設の建設工事に係る施工監理業務で、本事業の施工者である株式会社堺クリーンシステム(SPC)からの発注業務である。
●業務名 :(仮称)臨海工場建設工事 設計・施工監理業務
●業務期間:平成20年2月〜平成25年3月
●業務内容:
平成20年2月〜平成22年7月:基本設計・実施設計監理
平成22年6月〜平成24年12月:土木・建築工事常駐監理
平成22年7月〜平成25年3月:プラント機械常駐監理
平成22年10月〜平成25年3月:プラント電気常駐監理