
management
マネジメント

だて歴史の杜食育センター整備運営事業(PFI)
2021.03.05
だて歴史の杜食育センター
PFI事業(BTO方式)で整備運営される学校給食センターについて、設計から建設、引き渡しまでの過程が適切に行われているか、モニタリングを実施しました。
だて歴史の杜食育センターは、2つの調理場を統合して効率化を図った上で、次代を担う子供達に安全・安心でおいしい学校給食を提供するために整備されました。
この事業では、センターの整備と運営を実現するためのSPC(特別目的会社)が設立され、施設の設計、工事監理、建設工事、開業準備及び引き渡し等が行われますが、この過程を伊達市がモニタリングする必要があります。EJECは、この施設が定められた要求水準を満たしているか、提案書及び事業契約書等に基づき適切に実施されているか、財務、法務、技術等の専門的な視点から確認し、助言を行いました。
PFIの手法により、効率的な施設運営と、民間の食品衛生に関するノウハウを活用し、安全・安心でおいしい学校給食が実現されています。


- 施設名
- だて歴史の杜食育センター
- 業務名
- だて歴史の杜食育センター整備運営事業設計建設等モニタリング支援業務委託(2015年度~2017年度)
維持管理業務及び運営業務モニタリング支援業務委託(2017年度~2020年度) - 場所
- 北海道伊達市
- 期間
- 2015年10月21日~2021年03月31日
- 事業主体
- 北海道伊達市