
maintenance
維持管理・保全

岡山県橋梁長寿命化対策マニュアルの策定
2021.02.28
岡山県全体で橋梁の戦略的な維持管理を推進するため、橋梁の劣化原因や過去に行われた対策の効果を分析し、効果的な対策を橋梁長寿命化マニュアル(案)としてとりまとめました。
具体的な手順は以下のとおりです。
- (1)過去の対策効果分析
- 過去に「原因の除去」「劣化抑制対策」を行った橋梁を対象とし、対策の効果について現地にて経過を観察。
- (2)劣化原因の追求
- 劣化進行が速い橋梁と、劣化進行が平均的な橋梁との比較を行い、劣化速度を速める原因を突き止めた。
- (3)原因除去対策のマニュアル化
- 劣化原因を除去する対策を長寿命化対策マニュアルに掲載。
マニュアル(案)作成にあたっては、できるだけ簡易な対策で効果的な長寿命化が行えるよう努めました。
- 業務名
- 橋梁長寿命化対策マニュアル策定業務
- 場所
- 岡山県全域
- 期間
- 2020年06月17日~2021年02月28日
- 事業主体
- 岡山県土木部 道路建設課 橋梁班