
disaster-prevention
耐震・防災・情報

道路照明
2012.03.23



(1)道路照明施設詳細設計
- 個別製作柱によるLED道路灯(支柱デザインは検討済)
東合川野伏間線(NO.0~NO.45) 900m - NO.21およびNO.30のアンダーパス(トンネル照明器具各1灯)の検討含む
国道322号(NO.-4~NO.+6) 100m(交差点除く)
(2)交差点照明施設詳細設計
- 個別製作柱によるLED道路灯(支柱デザインは検討済)
NO.5交差点 1箇所 NO.14上部交差点(国道322号交差点) 1箇所 - 階段照明(JR久大本線アンダーパス部) 2箇所(類似)
(3)トンネル照明施設詳細設計
- NO.14付近ボックスカルバート部 49m(基本照明のみ)








- 路線名
- 東合川野伏間線
- 業務名
- 平成23年度 起工番号80481-303号 東合川野伏間線道路照明施設詳細設計(修正)業務委託
- 場所
- 福岡県久留米市御井町 地内
- 期間
- 自 平成23年11月11日 至 平成24年03月23日
- 事業主体
- 福岡県 久留米県土整備事務所