
disaster-prevention
耐震・防災・情報

ダム放流警報システム設計
2015.03.31
ダムから放流する場合は、川沿いにある放流警報局から、サイレンなどを鳴らして知らせています。
本設計では不音達エリア(サイレン、音声が聞こえにくい地域)を解消するために、警報局の追加設置を行うための設備設計を行いました。
・監視性、操作性を考慮した事務所設備設計
※警報局が16箇所あり増設予定があるため、操作卓タイプを採用
・警報局設置個所が河川近傍であるため、嵩上げによる局舎設置高を考慮した施設設計
- 施設名
- 旭川ダム放流警報局
- 業務名
- ダム放流警報局詳細設計
- 場所
- 岡山県岡山市北区
- 期間
- 【設計】平成24年11月~平成25年3月 【工事】平成25年度~平成26年度
- 事業主体
- 岡山県備前県民局 旭川ダム統合管理事務所