
topics
トピックス

「津波避難体験システム」について日刊建設工業新聞に掲載
2022.04.21
EJイノベーション技術センター(EJIT)では、VRデバイスを用いた津波避難体験システムの開発(中央大学 樫山和男教授との共同開発)を行っております。
この度、日刊建設工業新聞に取り上げていただきました。
日刊建設工業新聞電子版(2022年4月19日 技術・商品 [3面]):https://www.decn.co.jp/?p=141922
津波避難体験システム VR画面
津波避難タワーへの非難を歩行者視点で体験
津波避難タワー2階から見た津波浸水想定の状況
地震発生28分48秒経過
地震発生29分13秒経過
地震発生29分27秒経過
地震発生29分48秒経過
「津波避難体験システム」とは 自然災害へのソフト的対策として、ハザードマップの活用が進められていますが、紙の印刷物では身に起こりうる具体的な事象が理解しづらく、刻一刻変化する周囲の災害の進展状況もわかりません。 |