
research
調査・研究

社会インフラテック2018に出展します(災害リスク研究センター)
2018.11.09
今回初開催となる社会インフラテック2018に出展します。
このイベントは、国・地方公共団体などのインフラ維持管理者と、民間企業・技術とのマッチングを目的とし、インフラ老朽化対策技術や再生・高度化ビジネスから、IoT、AI、センサー、ドローンなどの先端テクノロジーを活用したインテリジェント・インフラまでが集結します。
当社は、AUV(自律型無人潜水機)やUAVレーザなどICT、IoTを活用した先端技術を含む8つのパネルを展示します。
是非、当社のブース(No.1-047)にお越しください。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
また、出展以外にセミナー講演も行います。こちらも事前お申込みの上、ご参加賜りますようよろしくお願い申し上げます。
セミナー講演
- 演題:「簡易地震計を用いた災害拠点施設の即時被害推定システム」
- 日時:12月7日(金) 15:40~16:00
■開催概要
- 名称
- 社会インフラテック2018(第1回)
- 会期
- 2018年12月6日(木)~8日(土)10:00~17:00
- 会場
- 東京ビッグサイト東1ホール
- 主催
- インフラメンテナンス国民会議、日本経済新聞社
- 後援
- 国土交通省、内閣府、経済産業省、環境省、文部科学省、厚生労働省、警察庁、公益社団法人 土木学会(予定)
当社出展のご案内
インフラテック出展案内(PDF 1.3MB)