EJECの橋梁技術者 椛木洋子が
「第11回女性技術者育成功労賞」を受賞
2025.10.31
この度、株式会社エイト日本技術開発(EJEC)の椛木洋子(技術本部 理事上席技師長)が「第11回女性技術者育成功労賞」の「個人優秀賞」を受賞しましたのでお知らせします。
受賞者の活動と功績
椛木は、長年にわたり橋梁分野の第一線で活躍してきた日本を代表する技術者として、「技術は人を育て、育った人が次の技術を拓く」という信念のもと、若手技術者の育成に尽力してきました。当社はこの活動等を推薦理由として推薦し、これが評価され受賞に至ったものと考えます。
1 技術者育成への貢献
椛木は、橋梁分野を中心に技術者の育成に注力し、橋梁・構造分野の技術力向上に貢献しました。また、多様な分野から参加者が集まる技術研修の講師・コーディネーターとしての活動は、多くの技術者の成長を支えてきました。
また、土木業界の各種委員会での活動や、学会・業界での発表を通じて得た知識や人脈を社内に還元し、後輩技術者の委員会参加や学会発表を積極的に促進・支援してきました。
2 女性技術者の活躍基盤の確立
椛木の活動は、企業全体として女性技術者が活躍する文化の醸成にも貢献しました。男性中心だった土木業界において意欲的に活動し、女性技術者の先駆者として他分野の女性技術者とのネットワークも構築しながら、業界における女性技術者の地位向上に尽力しました。
3 教育活動と社会貢献
社外での教育活動としては、大学での講義を通じて「土木の魅力」や「技術者としての姿勢」を学生に伝えるとともに、「理系をめざす女子中高生のための夏の学校」への参画や、土木学会「土木ふれあいフェスタ」等の企画・運営に携わるなど、広く市民に土木の魅力を伝える活動にも取り組んできました。
今後の取り組み
椛木のこれらの活動は、性別を問わず多くの若手技術者の成長を支え、業界全体の発展に貢献してきたものとして高く評価されました。現在では、椛木に導かれた女性技術者が組織のリーダーや管理職となり、新しい組織づくりや技術開発に取り組み、次世代を育成する好循環が生まれています。
今後も当社では、椛木をはじめとする先輩技術者の経験と知識を生かし、多様な人材が活躍できる環境づくりに取り組んでまいります。

株式会社エイト日本技術開発- 最新情報
- お知らせ
- EJECの橋梁技術者 椛木洋子が 「第11回女性技術者育成功労賞」を受賞
