「令和6年度全建賞」を受賞しました
2025.7.29
2025年6月27日(金)に、一般社団法人全日本建設技術協会の主催する、「令和6年度全建賞授賞表彰式」が執り行われ、株式会社エイト日本技術開発(EJEC)が関わった事業が1件受賞しました。
全建賞は、我が国の良質な社会資本整備の推進と建設技術の発展を促進するために設けられ、1953年の創設以来、日本の社会経済活動を支える根幹的なインフラ整備や、その時々の国民ニーズに沿った幾多の取り組みに対し、今回を含めて3,126事業に授賞されています。
【事業名】
相ノ沢川総合内水対策事業
【授賞機関】
国土交通省四国地方整備局 中村河川国道事務所
高知県幡多土木事務所
四万十市
【事業概要と評価】
四万十市楠島地区の内水対策として、三者連携により放水路を新設し、楠島川の洪水流量を中筋川へ分流。併せて排水施設整備や土地利用規制を進め、水害に強い地域を目指す。全国的にも課題となっている内水対策を実施するに当たり、事業内容、工程調整、管理面で国・県・市が、綿密に連携・調整を行い、事業を完成させた点が評価された。

株式会社エイト日本技術開発
- 最新情報
- 受賞実績
- 「令和6年度全建賞」を受賞しました