株式会社エイト日本技術開発(EJEC)が提供するコーポレートウェブサイトにおいて、より多くの訪問者が快適に閲覧いただけるように、ウェブアクセシビリティの向上を目指します。
その指標として、JIS X 8341-3:2016を参照します。
※JIS X 8341-3:2016:「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」
1. 対象範囲
対象範囲を以下とします。
- コーポレートウェブサイト(https://www.ejec.ej-hds.co.jp/)の内、対象ページ(優先度が高いと判断したページ(サイトマップの各項目及びアクセス数が多い))を対象とします。
2. 目標とする適合レベル・対応度
JIS X 8341-3:2016 適合レベルA 一部準拠
3. 目標とする時期
目標とする時期を2027年12月1日とし、各作業項目の完了目標時期を下表に示します。
- 完了目標時期
- 項目
- 2025年11月30日
- 対象ページの抽出
- 2026年5月31日
- 検査
- 2026年7月1日
- 試験結果開示
- 2027年12月1日
- 対応作業、維持・運営体制の構築
4. 例外事項
- ウェブアクセシビリティ方針の策定前に作成されたウェブページ、画像、動画
- 外部サービスより提供または連携したウェブページ、画像、動画
- PDFデータ(問い合わせに応じて、テキストデータに変換して提供する)
5. 検査
ウェブアクセシビリティ検査を計画中です。
策定日:2025年10月10日

株式会社エイト日本技術開発- ウェブアクセシビリティ方針
