【2008年】
受賞者 (担当者) |
賞の名称 |
受賞対象 |
表彰主体 |
受賞 年月日 |
備考 |
分野等 |
JF |
片山恒雄 |
平成20年防災功労者内閣総理大臣表彰 |
防災体制の整備 |
内閣総理大臣 |
2008/09/01 |
当社顧問(東京大学名誉教授、東京電機大学教授として受賞) |
防災 |
|
日本技術開発(株) |
感謝状 |
脱水汚泥燃料化施設建設における設備の設計審査施工監理への寄与 |
バイオソリッドエナジー株式会社 |
2008/02/23 |
唐土、菅、佐藤、牧野、衛藤 |
廃棄物燃料化 |
|
【2006年】
受賞者 (担当者) |
賞の名称 |
受賞対象 |
表彰主体 |
受賞 年月日 |
備考 |
分野等 |
JF |
日本技術開発(株)東京支社 |
感謝状 |
北海道大学大学院「不法投棄対策工学講座」 設置及び運営の基金への寄贈 |
国立大学法人北海道大学 |
2006/10/01 |
|
廃棄物 |
7 |
【2004年】
受賞者 (担当者) |
賞の名称 |
受賞対象 |
表彰主体 |
受賞 年月日 |
備考 |
分野等 |
JF |
古賀正人 |
日本橋まちづくりアイデアコンペ -日本橋と首都高の共生- 最優秀賞 |
作品「日本晴大公園」 |
日本橋 みちと景観を考える懇談会 |
2004/11/01 |
|
都市 |
5 |
日本技術開発(株) 代表取締役社長 |
屋上緑化大賞 |
所沢市東部クリーンセンター |
国土交通大臣 |
2004/10/25 |
|
廃棄物 都市 環境 |
5 |
日本技術開発 (小川基樹) |
優良工事 |
(改維)構造物点検15-52(神奈川)(出入口通行止め工事による協議用資料作成) |
首都高速道路公団 |
2004/06/11 |
|
道路 |
4 |
【2003年】
受賞者 (担当者) |
賞の名称 |
受賞対象 |
表彰主体 |
受賞 年月日 |
備考 |
分野等 |
JF |
日本技術開発 |
グッドデザイン賞 |
寝屋川市駅駅前広場 |
(財)日本産業デザイン振興会 |
2003/10/01 |
|
都市 |
3 |
【2002年】
受賞者 (担当者) |
賞の名称 |
受賞対象 |
表彰主体 |
受賞 年月日 |
備考 |
分野等 |
JF |
日本技術開発 |
グッドデザイン賞 |
さいたま新都心公共デッキ |
(財)日本産業デザイン振興会 |
2002/10/01 |
|
都市 |
2 |
日本技術開発 |
グッドデザイン賞 |
幕張新都心歩行者デッキ (マリーンデッキ) |
(財)日本産業デザイン振興会 |
2002/10/01 |
|
都市 |
2 |
|