■地震の諸元
・気象庁マグニチュード : 7.0
・震源位置 : 北緯38.8度, 東経141.8度, 深さ71km
■関連リンク
・東京大学地震研究所地震予知情報センター EIC地震学ノート
・防災科学技術研究所 宮城県北部の地震特集ページ
・防災科学技術研究所強震ネットワーク(K-net) 地震速報
・地震予知総合研究振興会 平成15年宮城県沖の地震のページ
[地震動の概要]
■気象庁発表の各地の震度
震度6弱 : 大船渡市,江刺市,衣川村,平泉町,室根村,石巻市,涌谷町,栗駒町,高清水町,金成町,桃生町
震度5強 : 陸前高田市,釜石市,住田町,一関市,古川市,気仙沼市など
■防災科研強震ネット(K-net)の最大加速度分布
■強震記録の加速度時刻歴・フーリエスペクトル・応答スペクトル(減衰5%)
K-net牡鹿観測点(MYG001)1111gal
K-net釜石観測点(IWT007)1039gal
K-net歌津観測点(MYG002) 858gal
K-net東和観測点(MYG003) 549gal
K-net北上観測点(IWT012) 507gal